〔279〕護摩壇山  (1,372m)、龍神岳  (1,382m)

2012年11月19日(当時63歳)



和歌山県田辺市龍神村
Road Map :R371、高野龍神スカイライン途中のごまさんスカイタワーに向う。
Route Map:ごまさんスカイタワー駐車場から護摩壇山を経由して龍神岳を往復する。
標高差:100m
ウィキペデアから
  和歌山県の最高峰であると言われてきたが、国土地理院が2000年に護摩壇山の東方約700mの峰の方が
10m高い(1,382m)ことを確認し、和歌山県の最高標高地点となるこの峰は「龍神岳」と命名された。
  いずれにせよ、和歌山県で最も標高の高い一帯であることには変わりなく、周囲は四方八方同じような
1,000m級の山々に囲まれている。
ごまだんざん
  ”護摩壇山”へは'06年5月に登っているがウィキペデアにある和歌山県の最高峰の話しを知って、機会が
あれば登り直してみたいと思っていた。 しかし、和歌山県の最高峰は変更されたが日本三百名山、
関西百名山は ”護摩壇山”から ”龍神岳”に変更されることはなかった。
”ごまさんスカイタワー”の駐車場に車を停めて13時52分に歩き始める。
駐車場の標高は1,300m近くあり山頂までは楽チン山歩きとなる。
振り返り ”ごまさんスカイタワー”を見る。
スカイタワーの入場料は300円で、
展望台まではエレベータで上がれらしい。
遊歩道として整備された長い階段道を登って行く。
再び整備された長い階段道となる。
冬枯れとなった遊歩道を進む。
11分で日本三百名山の ”護摩壇山”(1,372m)に着くが、
”護摩壇山”は2回目だし、今日の目的は ”龍神岳”なので
スルーして先に進む。
”護摩壇山”の山頂東屋に着く。
前方に電波搭が見え出すと
整備された階段道に変わってきた。
すっかり冬枯れとなった尾根筋の道を進んで行く。
登山口から21分にて ”龍神岳”(1,382m)に着く。
誇らしげに和歌山県最高峰と書かれているが、地図上の標高は最初から
”護摩壇山”より高く、見落としていただけの話しでは・・・。
公募で ”龍神岳”の山名を付けたらしいが、完全に名前負けしていた。
山頂付近には、法律に保護されて経営がなりたっているだけの大嫌いなNHKの電波塔が無粋に建っていた。
相変わらず同定は出来ていないが、数時間前には ”冷水山”からここを見ていたはず。
特徴の無い山が多過ぎる。
再び ”護摩壇山”に登り、
往復43分にて ”龍神岳”を終える。
下山時 ”龍神岳”から ”護摩壇山”を見る。
駐車場から ”護摩壇山”から ”龍神岳”に伸びる穏やかな尾根筋を見る。
11/18 11/18 11/19 11/19
大塔山 子ノ泊山 冷水山 龍神岳
2012年度の紀伊半島の山行き
りゅうじんだけ
日本三百名山に戻る
 関西百名山に戻る
日本三百名山
関西百名山』 和歌山県の新しい最高峰へ登る。
”護摩壇山”の山頂を通り抜けて ”龍神岳”の遊歩道に入って行く。